SSブログ

第5回中崎町茶遊散策 [日本茶]

11/27(日)に行われた第5回中崎町茶遊散策の報告です。

今年は4つのブースと、受付では茶缶を作ることができました。
天気もよく、90名近くの方がいらっしゃって下さいました。

まずは私が担当した「焙じ茶体験」のブースから。
110660919_org.jpg-2.jpg
こちらは炒り器で焙じるお部屋。
アルコールランプの火で、和紙で焙じます。
繊細な香りと味を楽しんでいただきました。
110660468_org.jpg-1.jpg
こちらは焙じ茶チャイを召し上がっていただくお部屋。
外に設置した香り出し機で焙じた茶葉でチャイを作りました。
ひたすらチャイを作っていたのは私です。
焙烙でも焙じてみました。
110479083_org.jpg-1.jpg → 110478888_org.jpg-1.jpg
                                  ↓
110478747_org.jpg-1.jpg ← 110478814_org.jpg-1.jpg
前日の準備のときに、作っているところを撮っていただきました。
本番は1回で8人分作るため、水・茶葉・牛乳の量を変えて何度も練習をしました。
大量のチャイができてしまい、1歳の子供にも飲んでもらおうとしましたが拒否されてしまいました。

朝からずっとチャイを入れ続けましたが、何だかあっというまでした。
「美味しいー。」と言って下さったお客様もいらっしゃって、嬉しかったです。

 
にほんブログ村 グルメブログ 日本茶へ
にほんブログ村 ←ランキング参加しています。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

(再)第5回中崎町茶遊散策のお知らせ [日本茶]

第5回中崎町茶遊散策がとうとう明日になりました。

tyayusannsaku.jpg
まだご予約受付中です。
お天気も良いようですので、皆様のお越しをお待ちしています。

にほんブログ村 グルメブログ 日本茶へ
にほんブログ村←ランキング参加しています。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

和束・茶会のお知らせ [日本茶]

11/23(祝)、京都の和束で行われる第2回和束・茶会のお知らせです。 

img_123505_21802964_0.jpg-1.jpg

img_123505_21802964_1.jpg
私の同期である10期の日本茶インストラクターが中心となって開催されます。

宇治茶を作っている和束。
去年、初めて和束を訪れたとき、
茶畑の美しさと、帰りの車から眺めた木津川のきらめきに感動しました。

昨年はお客様として楽しみましたが、今年はスタッフとして参加します。 
私は淹れ方教室でお手伝いをする予定です。
皆様、ぜひいらして下さいね。

にほんブログ村 グルメブログ 日本茶へ
にほんブログ村←ランキング参加しています。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

第5回中崎町茶遊散策のお知らせ [日本茶]

11/27(日)に行われる第5回中崎町茶遊散策のお知らせができました。
tyayusannsaku.jpg
今年は各ブースの開始時間が全て同じです。
4つ全部のブースを回るとすると、遅くても12:50~の回には来ていただかないと回れませんので、
早めにいらっしゃって下さいね。
クラフトブースは自由に作っていただくブースですので、あいた時間で自由にできます。
クラフトブースを除いて3ブース以上回られるのでしたら、全ブース券がお徳です。
ご予約していただくとさらにお徳です。
こちらも人数の把握ができると準備も安心ですので、ぜひご予約してから来ていただけますと嬉しいです。

私は「焙じ茶体験」のブースにおります。
皆さんに楽しんでいただけるよう準備中です。
昨年はチケット配布とお客様のご案内だけでしたが、今年は企画会議からずっと参加しております。
私が「焙じ茶のチャイって美味しいんですよね。」とぽつりと言っただけで通ってしまった企画であります。

イベントHPをご覧いただけますと詳細が確認できます。
私のブログでもこちらこちらで昨年のレポートをしております。
どんな感じかご参考になさって下さい。

秋ののどかな1日、中崎町でお茶をじっくり飲んでみませんか。
ぜひ皆様のご参加をお待ちしております。

にほんブログ村 グルメブログ 日本茶へ
にほんブログ村←ランキング参加しています。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

茶論 [日本茶]

日本茶インストラクター協会の会員に年4回送付される冊子「茶論」。

P1070708.jpg-1.jpg
今回の特集は、放射能とお茶。
新芽が伸びる時期、栄養分のカリウムを土中を取り込んでいました。
そのカリウムと性質の似ている放射性セシウムも取り込んでしまったため、
お茶から放射性物質が出たということになってしまいました。
規制値を超える放射性物質が検出されても、お茶として飲むときには大幅に減少し、
健康には問題ないほどの量だということです。

全国・全世界で活動している日本茶インストラクターの記事もあり、なかなか読みごたえのある冊子です。

にほんブログ村 グルメブログ 日本茶へ
にほんブログ村←ランキング参加しています
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

茶遊散策inおおさか中崎町2011のお知らせ [日本茶]

毎年、日本茶インストラクター協会大阪府支部のイベントである、茶遊散策inおおさか中崎町を今年も行います。

日にちはまだ先ですが、11/27(日)に決定しています。
企画は変更ありですが、今のところ、
鹿児島の品種茶飲み比べ、焙じ茶体験、、四国のお茶などのブースを予定しています。
皆様に楽しんでいただけるよう企画会議中で、私もスタッフとして参加予定です。
ぜひいらっしゃって下さいね。
詳細が決まり次第、またこのブログにアップします。

このイベントのスタッフ募集中です。
日本茶インストラクターとして活動中の方はもちろん、
普段はあまり活動されていない私のような日本茶インストラクターでも大歓迎です。
イベントまでの企画会議への参加、または、前日の準備、当日のお手伝いだけの参加でも大丈夫です。
昨年の様子は、こちらこちらの記事を見て下さい。

お手伝いいただける方は、件名「茶遊散策スタッフ希望」で、
お名前、認定番号、連絡先(メールアドレスなど)をご記入の上、
cha@tea.nifty.jp までメールをお願い致します。

にほんブログ村 グルメブログ 日本茶へ
にほんブログ村←ランキング参加しています
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

常滑急須 [日本茶]

新しい日本茶の急須を手に入れました。

半年前に割ってしまってから、ティーポットで淹れたり、中国茶壺で淹れたりしていましたが、
新茶は新しい急須で淹れようと、やっと買いました。
常滑焼か萬古焼にしようとずっと探していましたが、なかなか気に入ったのが見付からず、
結局、割る前から知っていたお店の急須にしました。
P1060577.jpg-1.jpg
錦園のオリジナル急須。

シンプルな急須ばかり持っているので、今度は柄物にしようと思っていましたが、
思いっきりシンプルな常滑焼の急須。
機能を第一に考えて選びました。
250ccで、2人分がたっぷり入る大きさです。
これで美味しいお茶をたくさん淹れましょ。

にほんブログ村 グルメブログ 日本茶へ
にほんブログ村 ←ランキング参加しています
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

一日茶店in中崎町のお知らせ [日本茶]

5/29(日)、大阪の中崎町で、
一日茶店in中崎町というイベントが開かれます。

20110428-2.jpg-1.jpg
私の所属する、日本茶インストラクター協会大阪府支部が主催です。
2010年度に新しく日本茶インストラクター及び日本茶アドバイザーになられた方が主役となって、
大阪の中崎町で1日だけの茶店を開きます。
先輩インストラクターも付きますので、お茶の味を心配することはないですよ。
中崎町でお買い物の途中、美味しいお茶で一休みしませんか。

収益は全額東日本大震災の義援金として日本赤十字社に寄付します。
日本茶インストラクター協会としても、会員皆で寄付をさせていただいています。
震災に遭われた皆様が、1日でも早く美味しいお茶を飲むことができますように。

にほんブログ村 グルメブログ 日本茶へ
にほんブログ村 ←ランキング参加しています


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

日本茶インストラクター協会大阪府支部総会 [日本茶]

そろそろ新茶の季節ですね。

またブログが更新できませんでした。
新しい趣味を見付けてしまい、そちらに興味が傾きかけておりまして・・・
新しい趣味とは一眼カメラで、それは1歳の子供を被写体にして一緒に楽しめるものなのですが、
お茶は1歳児と楽しめないので、イベントやお茶やさんへ行く機会も減ってしまいました。
子供と一緒に早くお茶やさん巡りをしたいものです。

2011年4月23(土)、
日本茶インストラクター協会大阪府支部総会がありました。

これは毎年4月に行われているもので、
大阪府支部の事業報告、決算報告、役員紹介、本年度の活動予定などが発表されます。
役員の方と、今年インストラクターとアドバイザーになられた方が中心なのですが、
私は普段何も活動ができていないぶん、
せめてこんなところででも繋がっておこうかなと思い、参加しました。

総会の後、特別企画として、茶歌舞伎体験をしました。

茶歌舞伎とは、簡単に言えばお茶当てです。
今日は、
花・・・牧之原煎茶     
鳥・・・伊勢煎茶         
風・・・宇治煎茶
月・・・八女煎茶
客・・・知覧煎茶 の5種類です。
P4230004.jpg-1.jpg
左の小さい木の札が投札というもので、これを箱に入れて回答します。
P4230005.jpg-1.jpg
まずは、茶葉が回ってくるので、色や香りや形状を確認して、
飲んだときにどんな味や香りや水色になるのかを想像します。
P4230008.jpg-1.jpg
お茶を煎れる係りの煎手の方。
時間どおりに次から次へと手際よくお茶を煎れていかないといけないので、
飲む私たちよりも大変で、最も重要なポジションです。
P4230010.jpg-1.jpg
5種類のお茶を3回飲みます。
P4230013.jpg-1.jpg
これが私の回答なのですが、何とびっくり15点満点中5点。
それでも日本茶インストラクターですか!
死んでしまいたいぐらい恥ずかしかったです。

茶歌舞伎とは、目で見て、鼻で嗅いで、舌で確認するものなのだそうです。
味よりも、見た目と香りの方が需要なんですね。

判断するときの重要度合いとしては、
1.蒸し
2.火香
3.かぶせ香
4.品質
5.好み です。
同じ価格の茶葉を使うため、宇治などの価格の高い物は他と比べると品質が落ちるので、
美味しい、不味いは関係がないのだそうです。

回数を重ねるごとに点数が増えるのがよいのですが、私の場合、3回目が1点。
5点の皆点に自信があったのですが。
1時間集中して挑んだので、終わった後はどっと疲れました。
やっぱり飲まないと感覚は確実に鈍りますね。
新茶飲むぞー!

にほんブログ村 グルメブログ 日本茶へ
にほんブログ村←ランキング参加しています。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

茶遊散策inおおさか中崎町2010 その2 [日本茶]

その1の記事からそのままになっていましたが、 
大阪の中崎町で開催した茶遊散策inおおさか中崎町2010のレポートの続き

PB280167.jpg-1.jpg
こちらは私もスタッフとして参加した、不思議体験「ぶくぶく茶」のブース。
ぶくぶく茶とは、煎り米の湯+さんぴん茶を大きな茶筅で泡立てた沖縄のお茶です。
琉球茶道家の方をお迎えして点てていただきました。
PB280154.jpg-1.jpg
美味しいミニ茶香服(ちゃかぶき)のブース。
茶香服とは、お茶を飲んで種類を当てるゲームです。
煎茶の大和茶、和束茶、番茶の朝宮茶の3種類。
お客様として参加した私たち日本茶インストラクター3名、何と全問正解はいませんでした!
PB280157.jpg-1.jpg
世界のお茶と水事情のブース。
紅茶と中国茶をいただけ、お茶にとって大変重要なお水の話を聞くことができました。
スタッフの奥様のヴァイオリン演奏の回もありました。

私はほぼ当日のみのお手伝いでしたが、
他のスタッフは数ヶ月前から企画を練っていましたし、
前日の搬入&準備はかなりハードだったようです。
そのかいもあって、お客様には楽しんでいただけたのではないかと思います。
今年も同じ時期ぐらいに開催する予定ですので、ぜひいらっしゃって下さいね。

にほんブログ村 グルメブログ 日本茶へ
にほんブログ村←ランキング参加しています。
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。