SSブログ

全国お茶まつり奈良大会 その2 [日本茶]

奈良で開催された全国お茶まつり奈良大会のレポートの続き。

天平茶の宴に参加しました。
P1020524.jpg-1.jpg
天平茶とは、私も聞いたことがなかったのですが、奈良時代に遣唐使が持ち帰ったお茶だそうです。
お茶や道具をできるだけ忠実に再現し、淹れて下さいました。
P1020532.jpg-1.jpg
プーアル茶のようですが、緑茶を固めたものです。
炭火で炙り、挽いて粉にしたものをふるい、釜のお湯に入れてお茶にします。
P1020522.jpg-1.jpg
想像していたよりも飲みやすいお茶で、焙じ茶のような、岩茶のような味わいでした。
お菓子は、牛乳で作ったチーズのような蘇(そ)と、干し柿と柚子で作った柿寿賀です。

広場ではいろいろなブースが出ており、大和茶や特産品の販売、手揉み茶のコーナーもありました。
P1020513.jpg-1.jpg
品評会で入賞した大和茶をいただきました。
甘みのある美味しいお茶でした。
大和茶は宇治茶などと比べるとそこまで有名ではありませんが、
このように美味しいお茶をPRしていくことは大切ですね。

せんとくんに会えてはしゃいだり、お茶のお菓子を買いまくったりしました。
大和茶、買ってないじゃないか!

全国お茶まつり奈良大会のレポートは終わりです。

にほんブログ村 グルメブログ 日本茶へ
にほんブログ村 ←ランキング参加しています。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。