SSブログ

武夷岩茶の魅力を探るお茶会 [中国茶]

武夷岩茶の魅力を探るというお茶会が一樓茶軒で開かれました。 
普段、岩茶を飲まない私としては、まさにテーマどおり、岩茶の魅力が少しでも探れたらいいなと思い、
参加しました。


今回はテイスティングカップ=鑑定杯での品茶となりました。
茶葉の量や蒸らし時間など全く同じ条件で、
何種類ものお茶の味・香り・水色、茶葉の形状などを比べることが目的です。
そのお茶に合った淹れ方でおいしく飲むのも好きですが、
テイスティングカップで飲み比べをするのも、お茶を知ることとしては重要なことだと私は考えています。
味の良し悪しだけではなく、自分の好みも自ずと知ることができますしね。
ちゃんとテイスティングシートも記入しました。

飲ませていただいたお茶
 大紅袍
 百歳香
 老叢水仙
 水金亀
 鉄羅漢
 肉桂
 半天腰
 金柳条
 丹桂
 過山龍
 奇蘭
 金鎖匙
 高叢水仙
 千里香
 黄観音
 不知春
 金銅銭
 梅占
 極品肉桂
 不見天
 白鶏冠
 15年老茶水仙

極品肉桂と不見天は今年と昨年の飲み比べもしましたので、計24種類です。
2煎ずつ飲みましたので、かなりの量ですね。


後半はお店で用意していただいた軽食と、
みなさんが持って来て下さったお菓子とワインをゆっくりいただきました。
食事中のお茶は、肉桂・茉莉龍珠・通天香・台湾高山茶でした。

勉強会ではなくお茶会なので、趣旨としては反するかもしれませんが、
種類が多すぎて頭がこんがらがってしまったので、品茶する種類を厳選し、
お茶の特徴を説明したり、みんなで感想を言い合ったりする時間を設けたりしたら、
より充実したのではないかなと感じました。

わかったことは、
岩茶に関しては今年のものよりも去年のものの方が落ち着いておいしくなっているということ。
岩茶というのはひとくくりに、
「単叢のように特徴ある香りもなく、焙じ茶みたいなお茶」と感じていたのは大きな間違いで、
質のよい岩茶は、個性的で印象に残る味・香りを持つ種類もあるということでした。
もっと岩茶に詳しくなりたいなあ。


nice!(0)  コメント(3) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 3

lalula

お勉強会になっちゃいましたね。
できれば、もう少しゆっくり飲みたかったかな?
欲張りすぎでしたね^_^;

今度はゆっくりしたお茶会しましょうね
by lalula (2007-09-17 07:59) 

hide

もう少しのんびりしたお茶会でもよかったのかなとちょっと反省しています。7月に武夷山を訪ねた友人に分けてもらったお茶があったので、それでお茶会をしようと思っていたところ、タイミング良く岩茶15種セットが手に入り、さらに8月に武夷山に行かれた紅さんにもらったお茶も欲張って出してしまいました。
しかし、多種のお茶を品茶すると、微妙な違いやそれぞれの個性があることがわかりそれもまた楽しいです。

鑑定杯での品茶は私もなれていなかったので、かおりさんに手伝っていただいたので助かりました。さすがプロの手さばきと見とれておりました。もし、かおりさんがおられなかったらスムーズにいっていたかどうか。ほんとうにありがとうございました。
by hide (2007-09-17 23:32) 

かおり

こちらこそお世話になりました。
テイスティングカップを使ったテイスティングは、
私は何度もやっているので、
結構好きですよ。
わざわざ買って来ていただいた月餅、ごちそうさまでした。
by かおり (2007-09-18 19:36) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。