SSブログ

紅茶専門店ディンブラ [茶館]

神奈川県藤沢市にある紅茶専門店ディンブラに行きました。
JR藤沢駅から徒歩10分。
P6200292-1.jpg
ここは、紅茶研究家である磯淵猛さんのお店です。
著書もたくさんあり、日本の紅茶業界では大変有名な方ですので、
お店に1度は行っとかなきゃと思い、鎌倉に行ったついでに寄りました。←ってついでかい!
このビルに磯淵さんの会社も入っていました。
P6200284-1.jpg
セイロン紅茶がメインのお店ですが、アレンジティーもたくさんありました。
ダージリン・ファーストフラッシュのジュンパナ農園も入っていました。
ワッフルがおいしいみたいです。
P6200289-1.jpg
私はセイロン・ヌワラエリヤ、一緒に行った私の叔母はクリームティーセット。
クリームティーとは、イギリスで言う、ミルクティーとスコーンのセットのことです。
クリームティーセットのお茶は、セイロン・ディンブラのミルクティーだそうです。
私はセイロン紅茶をあまり飲まないのですが、そんな私でもわかるほど、味の方は普通でした。
紅茶専門店と銘打っているのなら、
もっとグレードの高い茶葉で、おいしく淹れてもいいのではと思いました。
ウバを頼んだらもっと味の良さがよくわかったのかなとも思いました。←でも、ウバ苦手なんです。[あせあせ(飛び散る汗)]
P6200291-1.jpg
クリームティーセットのスコーンです。
P6200285-1.jpg
茶葉や、磯淵さんの本もたくさん販売されていました。
比較的ゆったりした明るい店内でしたので、
ゆっくりとお茶が飲みたい方にはいいのではないでしょうか。


nice!(0)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

リーフルダージリンハウス 銀座店 [茶館]

昨年の8月にオープンして以来ずっと行きたかった、
リーフルダージリンハウスの銀座店に行きました。

P6230355-1.jpg
銀座らしくガラス張りのシックなお店構えでした。
吉祥時店と同じく、じっくり試飲をさせてくれ、ゆっくりお茶を選ぶことができました。

もうセカンドフラッシュが出ていてびっくりしました。
6/22から販売しているそうです。

ダージリン・ファーストフラッシュのマーガレッツホープ農園ウーロンの香りが素晴らしいということで、
普段、このお茶は試飲をされていないそうですが、
「内緒ですよ。」(ここに書いたら内緒にしてないじゃん。)と言われて試飲をいただきました。
でも、期待していた程ではなく、一緒に行った友達と2人で無言でいたら、
お店の方もおかしいと感じられたようで、淹れ直しをされました。
ですが、2回目も同じで、
お店の方は「これでは売ることはできません。原因を聞いてみます。」と会社に電話をかけられました。
結局、電話は繋がらなかったので原因はわからなかったのですが、
正直においしくないことを言って下さった真摯な態度が素晴らしかったです。
お茶の味や香りの説明も丁寧で、表現がとても豊かな方でした。
P6240360-1.jpg
買ったお茶は、
2008年ダージリン・セカンドフラッシュ マーガレッツホープ農園DJ-116ムスク
2008年ダージリン・ファーストフラッシュ キャッスルトン農園ムーンライトダイアナEX-3
2008年ダージリン・ファーストフラッシュ アンブティア農園DJ-6
2007年ダージリン・オータムナル サングマ農園ユメコバリDJ-493
2007年ダージリン・オータムナル マーガレッツホープ農園DJ-626ウーロン
P6230357-1.jpg
外のポストみたいなのが素敵でした。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

北山紅茶館 [茶館]

京都の北山にある北山紅茶館という紅茶やさんに行きました。
P3020017-1.jpg
日曜日だったので店内は大変混んでいて、席を待っている人も数組あり、
店員さんも手一杯のようでした。
人気のお店なんですね。
P3020016-1.jpg
キクユという、ケニアの紅茶を頼みました。
ミルクティー向きのCTC紅茶です。
キクユとはケニアの部族の名前のようで、
恐らくキクユ族の小規模農家が生産している紅茶かと思われます。
ケニアを代表とするアフリカは、世界の紅茶生産量としては近年非常に伸びている地域です。
ティーバッグなどに使われているCTC製法が主で、
比較的安価な紅茶を生産しています。
アッサム紅茶の煮出しミルクティーは濃厚すぎてちょっと重たいなと感じるときは、 
ケニア紅茶の煮出しミルクティーならすっきりとした中にもコクのある味わいを感じられます。
スコーンはさくさくとした軽めな食感で、バター、ジャム、生クリームが付いてきました。

オーソドックスな紅茶から、フレーバード、ハーブなど、様々なジャンルのお茶と、
おいしいお菓子の楽しめるお店です。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

JAPANESE CAFE 翠 [茶館]

大阪の靱公園にあるJAPANESE CAFE 翠という、日本茶カフェに行きました。

入ってすぐのショーケースには、おいしそうなケーキがたくさん並んでいます。
日本茶を使ったお菓子もおいてあります。

私は黒米のクリームパスタ。

一緒に行った人は、キーマカレー。

ドリンクには抹茶フィナンシェが付いてきました。

抹茶パフェはいろいろ入って盛りだくさん。
抹茶のアイス、白玉だんご、ゼリー、シフォンケーキと、
こんなにたくさんの抹茶のデザートを1つのカップに詰め込んでしまうとは、何て贅沢なんでしょう。

日本茶は飲んでいないのでよくわかりませんが、
京都宇治にある丸久小山園の茶葉を使っているそうです。
お茶やさんではなく、おしゃれなカフェではありますが、
日本茶を使ったドリンクとデザートの種類が豊富ですので、
日本茶を身近に感じることのできるお店かと思います。


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ルピシア自由が丘本店 [茶館]

今年の8月に東京の千駄ヶ谷から移転オープンした、ルピシア自由が丘本店に行きました。

1Fがショップ、2Fがサロン、天気のいい日には屋上でお茶もいただけるようになっています。

本店ですので、お茶の種類がフルアイテムなのはもちろんですが、
お茶に合うお菓子や、お店にある石釜で焼き上げているというパン、
茶器も紅茶・中国茶・日本茶問わずおいてありました。

ゆったりとしたティーサロンでは、お茶だけでなく、ランチやデザートなどメニューが豊富ですので、
1日中様々なシーンで利用できます。

アンチョビとキャベツのスパゲッティがメインのランチセットを頼みました。
お茶はポットサービスではありませんが、6種類の中からホットとアイスどちらででも選択でき、
種類を変えてのお代わりもできるという嬉しいセットです。
私は1杯目は文山棒茶重焙煎、2杯目はのんびり田舎茶を選択しました。
パンもいろいろと種類があり、好きなだけいただけます。

お店の面積が広いので、お茶を選ぶのも飲むのもゆっくりとできます。
お茶好きなら通っちゃいそうな空間です。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

リーフルダージリンハウス 銀座店 [茶館]

リーフルダージリンハウスから素敵なダージリンのカードが届きました。
8/19に銀座店がオープンしたそうです。
 
今まで吉祥寺店に行っていたのですが、年に1・2回しか行けない東京で、
わざわざ吉祥寺まで行くのは時間がもったいないなあと常々思っていたので、嬉しいです。
私はいつ行けるのかなあ。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

紅茶専門店リーフティ [茶館]

実家の島根県松江市に、紅茶専門店リーフティというお店を発見しました。
2年ぐらい前にオープンされたそうですが、今まで気付きませんでした。
あまり実家に帰っていない証拠でしょうか。

実家の松江市で紅茶専門店という本格的なお店は初めてです。

ご夫婦でされているようで、明るい店内、テーブルも広いのでゆっくりくつろげます。
お茶はセイロン中心で、ディンブラの磯淵さんのところの茶葉を使っておられるそうですし、
ご主人がきちんと丁寧に淹れて下さるので、おいしいお茶が楽しめます。
ポットの中に茶葉は入ったままですが、注し湯もいただけるようです。
淹れた人がベストと思っているタイミングの味で飲みたいので、
私は茶葉を抜いて欲しいのですけどね。
茶葉が入ったままだと、おいしさを飲み手に委ねている感じがして、
淹れ手のテクニックは何だろうと考えてしまうんです。


頼んだものは、ダージリン・ファーストフラッシュ・ジュンパナ農園と、スコーン。
他に、ワッフルもおいしいのですが、チキンのホットサンドイッチがかなりおいしいです。

高齢者が多く、人口の少ない地方で、
何かの専門店をやるというのはなかなか難しいのではないかと思います。
おしゃれなカフェができたと思ってもいつのまにかなくなっていたりと、
寂しい思いを何度もしましたが、
競争するお店がないというのも地方の利点かなと思います。
現在住んでいるところで知り合った松江出身の人は、
いつか松江でチャイやさんをやりたいと言っていますし、
私も松江に帰ることがもしもあれば、中国茶やさんをやれたらいいなあと思います。
ないもんなあ、中国茶のお店なんて。
このお店も長く続けていって欲しいですし、本格的な紅茶を松江に広めて下さることを願っています。


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

リーフルダージリンハウス [茶館]

東京の吉祥寺にある、ダージリン専門店のリーフルダージリンハウスに行きました。
お目当てはもちろんダージリン・ファーストフラッシュです。
以前にもブログにアップしましたが、ダージリンと言えばこのお店です。

ダージリン・ファーストフラッシュを日本でいちばん早く販売するところかなと思います。
ダージリンに関しては、茶葉のグレードの高さが素晴らしいですし、
吉祥寺本店のスタッフのレベルはかなりのものです。
ダージリン以外では、ネパールの紅茶に力を入れているようですし、
中国茶評論家である工藤佳治先生が厳選された中国茶もおいてあります。

お店はビルの階段を上がった2階ですが、1階に看板が立っていますのですぐわかると思います。
扉を開けると大きなテーブルが1つあり、棚にはびっしりと紅茶が並べられています。
入るとすぐにテーブルに案内され、カップでお茶を出されます。
気になるお茶は試飲をすることもでき、じっくりとお茶を選んでもらおうという姿勢がよくわかります。
店内にダージリンの入っているチェストと呼ばれる木箱がいくつか積んであったのですが、
木箱の右下に穴を開け、棒で掻き出して茶葉を取り出していたのを初めて見て驚きました。
これはインドでもやっている普通のことなのでしょうか?
最近では紙袋で輸送されることが多くなってきたと聞きますが、
木箱は紅茶らしい雰囲気があっていいですね。

2007年ダージリン・ファーストフラッシュで、
キャッスルトン農園ムーンライトダイアナEX-3、
オカイティ農園エメラルドDJ-25、
マーガレッツホープ農園ホワイトシャイニーディライトEX-3、
タルボ農園クローナルDJ-2、
2006年ダージリン・セカンドフラッシュで、
サングマ農園ユメコバリDJ-133ダイアナ、
マーガレッツホープ農園ホワイトティーDJ-86を買いました。
シンブーリ農園のクローナルが欲しかったのですが、
このお店はシンブーリ農園は取り扱わないのでしょうか。
当分おいしいダージリンを楽しめそうです。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

一保堂茶舗 [茶館]

京都の老舗日本茶専門店の一保堂茶舗へ行きました。
今までにも何回か行っているのですが、久し振りに喫茶室の嘉木でお茶をいただきました。

喫茶室は昨年の10月にリニューアルをしており、内装ががらりと変わっていました。
以前は大きなテーブルの周りにみんなで座るという感じでしたが、
現在はカウンター席とテーブル席になり、ゆっくりお茶が楽しめるようになりました。

嘉木という銘柄の煎茶を頼みました。
お茶にはお菓子も一緒に付いてきます。
お茶の淹れ方を説明していただいて、自分で淹れてみます。
1人分約100mlの急須に茶葉が10gぐらいでしょうか、かなり多めです。
普段、200mlの急須に10g弱で淹れている私には濃すぎます。
どれぐらいの量で淹れるのが正しいとは一概に言えないのでしょうが、
一保堂のお茶にはたっぷりと茶葉を使った淹れ方がおいしいということなのでしょう。
緑が綺麗な茶殻は、おひたしか佃煮にしたらおいしそうな青々しさでした。


nice!(0)  コメント(1) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ca-the 中国茶 [茶館]

名古屋にある中国茶専門店、ca-the 中国茶に2/15のオープン当日に行きました。
 
お店の名前のca-theは、cafeのcaと、
フランス語でお茶の意味のthe(正しくはeの上にアクセント符号が付きます)の組み合わせです。
日本語の「糧(かて)」にかけられたそうで、
心の糧、明日への糧になれるようなお店にしたいという店主さんの想いの入った名前です。
地下鉄名城線・鶴舞線の上前津駅8番出口から徒歩1分、
1Fがハンバーガーやさんのビルの2Fにあります。

昨年の4月に安渓旅行をご一緒させていただいた方が店主さんで、
その頃には既に中国茶のお店を始めたいと心を決めておられました。
中国っぽくない、白を基調としたシンプルで明るい店内は、
カウンターと、4名のテーブル席1つです。

中国大陸の烏龍茶、緑茶、白茶、プーアル茶と、台湾烏龍茶、
デザートはケーキを置いています。
グレードの高いお茶ばかりを揃えており、お茶に詳しい方はもちろん満足できますし、
初心者の方でも物腰柔らかな店主さんが優しく教えてくれますので大丈夫です。


nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。